プラグイン設定
さまざまな機能を追加するプラグインの設定を行います。プラグインは、予約箱の機能を拡張するための追加モジュールです。
各設定を変更後は必ずページ一番下にある「プラグインを更新する」を押してください。
時間指定画面スキップ
このプラグインを有効にすると、予約時間の選択画面がスキップされ、直接予約フォームに進むことができます。
予約時間が1つしかない場合や、特定の時間帯のみを提供している場合に便利です。
これにより、ユーザはよりスムーズに予約を行うことができます。
「デフォルト時間」の設定は、予約時間の選択画面をスキップした場合に自動的に設定される時間です。
ここで指定した時間が、予約フォームに自動的に入力されます。
祝祭日休業
このプラグインを有効にすると、日本の祝日をAPIから自動的に取得し、休業日として設定することができます。
これにより、手動で休業日を設定する手間が省け、最新の祝日情報を自動的に反映させることができます。
「キャッシュ時間」の設定は、祝日情報を取得する際のキャッシュ時間を指定します。
ここで指定した時間が経過するまで、同じ祝日情報が使用されます。
これにより、APIへのリクエスト回数を減らし、システムの負荷を軽減することができます。